18体まで収蔵できる永代供養墓
東本願寺浅草浄苑は18体まで収蔵できる永代供養墓を提供しています。
後継者のいない人に最適です。
生前の人は3名まで、改葬の場合は生前の人を含めて遺骨18体まで収蔵できます。
子供や孫にお墓を引き継ぎたい人には永代使用墓1基98万円を用意しています。
遺骨は18体まで収蔵可能です。
管理費は永代供養墓・永代使用墓共に12,000円です。
堂内見学の際に料金体系や施設の説明をしています。
浅草浄苑は浄土真宗東本願寺派の本山である東本願寺が直接運営・管理を行ない、応対も東本願寺に在籍している職員が担当しています。
天候に左右されることのない室内納骨堂で、先祖とゆっくり語り合うことができます。
また浅草浄苑は東京メトロ銀座線田原町駅から徒歩5分という好立地です。
買物帰りに気軽に立ち寄ることもできます。
お花や線香の用意・掃除は東本願寺の職員が行なっているので安心です。
ゆとりの待合ロビーから東京スカイツリーが真正面に見えることも好評です。